岩手県陸前高田市、東日本大震災から10年
パティシエとしての復興支援再び
忘れられない大震災から10年が経過。東日本大震災直後、最も津波の被害が大きかった岩手県陸前高田市に震災1ヶ月後に炊き出しに向かいました。7月には、誕生日が出来ていない子供たちと、中学校で大きな日の丸のケーキを作りました。
数々の出会いがあり、その後も陸前高田市の方々とやり取りをしています。現在、私は陸前高田市への復興支援として、スイーツを通しての支援を企画をしています。今回は、陸前高田のリンゴとイチゴで2種類のボンボンショコラを作りました。
陸前高田市の香り高く程よい酸味のあるリンゴと糖分を限りなく抑えたホワイトチョコレートからなるリンゴのボンボンショコラと、復興の為に栽培されている陸前高田市のイチゴをピューレに加工しホワイトチョコレートと合わせた優しい甘さのイチゴのボンボンショコラが完成しました。
パティシエ柴田
米崎リンゴ
陸前高田市のリンゴを使用したホワイトチョコレートのボンボンショコラ。
イチゴ(紅ほっぺ)
陸前高田市のイチゴを使用したホワイトチョコレートのボンボンショコラ。
Recommend
おすすめ・新商品